観賞魚 熱帯魚販売 小島商会 | 日記 | えら病 その3


2023/04/07
えら病 その3


トリコジナ寄生
トリコジナもせん毛虫類でこれは過剰に寄生されないとその症状が出にくい。
こいつは円形のせん毛虫で少量の寄生ならその症状はわかりにくいし、いたって普通に泳いで普通に餌も食べる。
やはりこれも過密な餌金や水質の悪化 これに大量に寄生されると、患部が刺激され粘液の量が多くなり、まずはひれ、体表が赤く腫れあがってうろこははがれていく。

えら蓋にその症状が現れるとどんどん膨らんでいって呼吸困難で死んでしまいます。


こいつは先日のキロドネラとは違い進行はそこまで早くないので、早期発見なら塩浴、抗生剤で治療することができる。

これは古水の場合よく発症する。

えらまで進行するとほぼ何も効かないで死に至るのでこれも早期に発見するのが重要となる。



対策としては餌金ストックもほどほどに数を調節する必要がある。
買いに行くのが手間なのも飼育の楽しみと思えばいいんじゃないでしょうか。




今日の一枚は
アフリカンビックマウスなんですけど、アフリカンビックマウスの名で来る魚は5種類ぐらいいる。こいつは珍しくもないごく普通のアフリカンビックマウス Clarotes laticeps


ラティセプスこいつもでかくなるの早いけど、栄養バランスが悪いと顔が極端に曲がる。
大型魚ですけど大きくするのは難しくないけどきれいに育てるの難しいですね。

久しぶりにとり、様子見てますけどよくなついて調子は良好です。
ギギなんでそれなりに縄張主張しますけどほかの強烈なギギに比べたら大したことはありません。

太らせない、いろいろ与えるをキープするときれいに育ちます

こいつのでかいやつでキレイな個体は見事ですね。





> 日記の一覧に戻る


[0]店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る

街のお店情報
PCサイト

[PR]
(株)マックスオート
クリーニングエポ
香りを楽しむダイニング 一目良膳
インテリアギャラリー アヴァンセ
美laboリッチエンジェル