観賞魚 熱帯魚販売 小島商会 の日記
-
工具手入れでまた夜なべ
2019.03.21
-
まあしかし、たった1年ぐらいで傷んでくる。
使い方も荒っぽいのですけど、特にパイレン、チェーンレンチ、旋盤
昨年は蒸気鉄管ばっかり触ってたのもあって、全部歯磨き、持ち手へし折れてんのはサヨナラ。
セイバーソー何代目かわからん。
アルミは軽いけど、じわーっとトルクかけたら徐々に曲がり始めて簡単に折れる。
3本ぐらい買わなあかん・・・でも鉄のんはいらんアルミの軽い奴。
最も切れないナイフは怪我のもとなんで、こいつらよくがんばった。お疲れさんです。
なんか上期まじで、引越しするかも?
何となく、物件の話が方々から・・・
まあ、今の場所の半径50m付近ですけどね。
この付近商売すると長続きしない雰囲気のあるシャッター街なところさらには築年数がそこそこなんで家賃やすい?まあ人通りも少ないですし・・・
別に上記は気にならんし、これって決定的な不具合があるわけでないのだが、どうも現状のまま落ち着くのは性に合わん。って個人的ただのわがままなんですが。