観賞魚 熱帯魚販売 小島商会 の日記
-
車検でした。
2020.01.28
-
昨日仕事遅くなったついでに、車検おわった車取りに行った。
今回は早20万キロなんで、エアクリ、ミッションオイル類は当然として二回目のタイミングベルト、そのプーリー、テンショナー一式、ファンベルト、そのプーリー、テンショナー一式、クラッチ一式交換。
クラッチはまだ5万キロくらいいけたかな?・・・・
油圧で重いクラッチなんであんまり半クラしないんですけど、まあどのみちおんなじとこばらすので、一緒に10万キロ置きに交換。
ファンベルトのテンショナーベアリング、えらい高いっすね。
けど、当然、格段に調子は良くなった。
しかし毎回そうやけどエアクリえぐいな・・・さすが軽油
お年玉、納税、車検、強賠、仕事の賠責保険、作業車のメンテ代、あっという間に金がなくなる。
やはり貧乏暇なしは今年も同じようである。
とりあえず、年度末に向けて追い込みかけるか・・・前年は上回らんと、せーないし。
魚のほうはペルーのナマズがちょろっと来たぐらいで大したもんおまへん。
