観賞魚 熱帯魚販売 小島商会 の日記
-
くろこぶ
2024.10.22
-
正面から見るとよく見るミシシッピぽくみえるけどブラックノブソーバック。
このギザギザのチズガメかっこいいです。欲を言えばミルマスカラスみたいなバーバがいいんですけどね。
この子ベビーで取ったんですけど・・・ どこがベビーやねん。
ブリードいけそう。
ならペアで取ればよかった 残念。
この子は女の子です。 雄持ってる方いかが?
当然CB個体です。
最近は魚よりこっちのほうが人気ありますね。
たちの悪い犯罪増えてますので、防犯対策として犬もなにげにはやってきてるみたいです。
確かに亀や魚じゃ防犯にはならんでしょうね。
犬でもさすがにバールのとがった方で頭しばかれたらあかんでしょうけど。
なんか犯罪のレベルというか程度がえげつないです。
犬よりヒグマでも手なずけて防犯せんとあかん感じです
景気、治安、経済 日本が誇れるものがないですね。
発展途上国ですね、まあずいぶん前からですけど。
G7、サミットに呼ばれんようになりそう。
犬猫、獣はうちでは取り扱がありません。
犬も猫も大好きで文句なしかわいいんですけど、小生実は数年前から動物アレルギー
犬はお客さんが散歩ついでにお店に遊びに来てくれてワンちゃん連れてきてくれた時触ってなめられて、もみくちゃにされることもあるけど問題なさそう、馬も乗馬するんですけどこれも問題ない、猫とか鳥、小動物の細い毛の動物はなんかくしゃみがとまらんくなります。
でもね、動取の講習なんかで言葉濁しながら言われてるんが、65歳以上の方に哺乳類、鳥類、爬虫類の販売は注意しなはれ見たいな、具体的には言われないけどニュアンス的に要は高齢者には売んなみたいな、注意喚起されてます。
高齢者中心に襲撃されてるのでそれってどうなん?
そりゃまあペットの寿命と人の寿命を考慮すると悲しいかな納得はできるんですけど、ほな、具体的この子ちょうだいって言われたらどないせーゆうねんってのが正直な感想。
だったら法的改正してもらわんと、売るやつが悪いみたいな世論の解釈になるっす。
もうすでになってる?
哺乳類は扱ってないので犬猫に関しては関係ないんですけど、亀であってもちょうだいって言われたら販売しますけどね。
気に入ってせっかくその個体チョイスしてくれてるのにそんなん高齢の方に売れまへんなんかいわれへんす。
