観賞魚 熱帯魚販売 小島商会 の日記
-
ぱわはら? なにが? どこが?
2019.01.30
-
明石市長がたたかれている。
4月の選挙のからみが原因なんでしょうけど。
けど、このくらいでたたかれるのやったら、現場の親方連中、小生も含めどないなるん?
実際あんなもんやあらへんし、もっともっともっと、えぐいし、えげつないっすよ。
だいたい一切しばかれてないし・・・
まあ、もっとも、人を殺せる道具で仕事する方々は、だらだらしょーもないことしよったら、本人あるいは他人をケガさせてしまうんで親方でなくても誰もが言葉きつくなりますね。
先日太物の蒸気配管工事中、縁切った矢先、お客さんに蒸気解放されて、殺されかけた。
そのとき、小生のぶちぎれ安全装置のサーマル飛びそうになりました。いや飛んでた。
この程度って加減の違いが時代の流れなんでしょうけど、でもやっぱりおっそろしいおっさん あるいはおばはん はどの組織に必要だとおもうけどね。
流れが変わろうとやはり人を動かすのは恐怖と感動ちゃうかな?
5:5 ? まあ我々の業界は8:2 ?が基本かな。